塩漬けって何?FXはプラスになるまで待つことの重要性

 

FXに勝つための手法を調べていると、待った方が得策!だとか待ちはNG!とか正反対のことを言っている場合があって、混乱することってありませんか?今回は同じ「待つ」でも待ち方によって損得が分かれるということをみなさんに知ってもらいたいと思います。

 

◆塩漬けって何?

FXにおいて、よく聞く塩漬けという言葉があります。これは、含み損が大きくなっても決済せずにポジションを持ち続けることを言います。恐らく、この塩漬け状態に陥っている人は以下のような状況でしょう…

 

 ・損切りをするととんでもない損をする。

 ・待っていれば価格が回復するかもしれないと願っている。

 

これは実はとても危険かつ、FX初心者は陥りやすい罠なのです。

 

損切りをしてしまうと、とんでもない損をしてしまう!という状況の時、思い切って損切りをするには勇気が要ります。ところが、損切りできずに待っている状態が続くと、その内強制ロスカットが発生して、ポジション自体を失うことになります。こうなると、また新たにポジションを買い直さなければならなくなるので、自ら損切りに踏み切ったときよりも損害は大きくなります。

 

また、待っていれば価格が回復するかもしれないと願っている場合も大変危険です。先述したように、強制ロスカットが発生するととんでもない損害になります。運良く価格が回復してしまうともっと大変です。なぜなら、「ただ何も考えずに待っているだけで儲けが出た!」という誤学習してしまい、その後も同じやり方を続けることにつながってしまうからです。これではいずれ必ず大きな損を招くことになるでしょう。

 

ここで大切なことは、「何も考えずに待つことは大変危険!」ということです。これが、最初に言ったようにFXのトレードで待つのはNGと言われる理由でしょう。しかし、考えてみてください。何も考えず待つことは危険…。ということは、何か考えていれば待つことは危険じゃないということでしょうか。何かとは一体…?

 

◆適切な「待ち方」とは?

最初に断っておきたいのは、FXではただ待つということはとても危険です。そうではなくて、下準備をした上で意図的に「待つ」ことが、戦略として大切になってくるのです。

 

① OCO注文で放置!事前にセットして待つ!

② データを予測して待つ!ルールに則って機械的に決済。

③ スワップ収入を見据えて待つ!

 

 

① OCO注文で放置!事前にセットして待つ!

FXトレードではいくつか注文方法がありますが、OCO注文など事前にセットしておけば自動で損切りしてくれるという便利な方法があります。これをセットしておくことで、塩漬けを回避し放置という名の待ちトレードを行うことができるのです。特に初心者は損切りがとても苦手な傾向があります。しかし、上級者は適切に損切りをして利益を生み出しています。そして、上級者もまたこうした自動注文機能を使って、損切りを行っているのです。大きな損をしないための、待ちトレード手法ですね!

 

 ② データを予測して待つ!ルールに則って機械的に決済。

FXにおいて、利益を出そうとしていくとチャートの分析が必要不可欠になっていきます。初心者はまずここで挫折するパターンが多いですが、ある上級者は「チャートの動きを見て価格の変動がわかるようになるまで取引せずに待つ」ということを言っていました。そうした専門的な知識や技能を身に付くまで、トレードの開始タイミングを待つというのも一つの手段ですね。あるいは、値動きに勢いが出てくる時間帯を待つという手法もあります。そして、そこで自分が設定した価格に近づいたら決済し、ある程度まで遠ざかったら損切りをするというルールの下で機械的にトレードする人たちが利益を上げています。この場合最初の「何も考えずに待つ」ということからかけ離れて、良く学びしっかり分析して根拠を持って待つという手法が有効であるということがわかりますね!

このように、非常に論理的に待つことがFXトレードでの利益を上げることにつながるのですね。

 

 ③ スワップ収入を見据えて待つ!

FXでの利益は取引に応じたものだけではありません。スワップポイントというものが存在するのはご存知かと思いますが、これでしっかりと儲けているトレーダーがいるのも事実です。スワップポイントとは、通貨ごとの金利調整額のことをいい、その差額を受け取ることがスワップ収入ということになります。差額ですので、通貨ペアによってはこちらが差額を支払うということも起きますので注意が必要です。

スワップ自体はMT4でチェックすることができるので、自分で調べる手間が省けます。差額を積み重ねていくことで利益を出す方法なので、中長期トレードに向いています。注意しなければならないことは、

 
 

 ・強制ロスカット発生を抑制するために資産がたくさん必要。

 ・スワップポイントを出勤するにはポジションの決済が必要。

 

ということです。強制ロスカットが発生するとポジションを失ってしますので、その時まで稼いだスワップポイントが流れてしまします。「待ち時間」を稼ぐ必要があり、そのためには資金が必要となるのです。ですから、初心者よりは資産のある中上級者向けと言えるかもしれませんね。

 

◆スワップで稼ぐならXMがおススメ!

実はスワップポイントというのは、その金額が利用する会社によって変わってきます。取り扱っている通貨の種類やその数が重要になってきますね。そこでおススメなのがXMです!

 

USD/TRY(売)の受取金額がNo.1!!

 

他社の様々な通貨ペアは大体500~3000円程度となっていますが、XMの上記通貨ペアはなんと7000円オーバー!この口座を持って、保有しておくだけでも自然とスワップポイントで収入を得られるということです。しかし、7000円はすごいですね。ただし気を付けなければならないのは、この通貨ペアの売買方向です。これが逆になると、支払いが発生するということです。更に、スワップポイントが高い通貨ペアはその分、値動きも激しいです。このため、売買方向が逆転することもあるので注意しましょう。しっかり資金を投じて強制ロスカットのリスクを抑えることで、塩漬けにならないように注意したいところです。

ここに小さなテキストを
ここに見出しや商品名を

ここに簡単な説明などを記載。ここに簡単な説明などを記載。ここに簡単な説明などを記載。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です