負けない方法ってあるの?FXで勝率をあげるためには…!

 

 誰もがたくさん勝ってより多くの利益を上げたいと思うのがFXの世界ですよね。しかし!実は、勝つことに執着していると、そのために発生している損失に気付かないことも?多くのFXトレーダーが陥る罠とリスク、それを回避する方法を考えていきましょう。

 

◆必ず負けることを念頭に!

 

 身も蓋もない言い方ですが、FXは必ず負けるものだと思っておきましょう。言い換えると勝率100%は難しいということです。どんなトレーダーも、必ず負けを経験しています。日々、勝率を100に近づける努力をしているだけです。人間の心理として、一度勝と味をしめて同じやり方を繰り返したり、投資する資金を増やしたりして大きな損失を生んでしまう。そんな人間の心理と闘いつつ、利益を生み出すにはどうしたらよいのか…。これは多くのトレーダーの課題であり、そして実は既に言い尽くされていることでもあります。

 

「ルールを決めて、順守せよ!」

 

これに尽きるのです。一体どういうことなのでしょうか?

 

◆「ルールを決めて順守せよ!」

 
 

ルールを決めよう

 一回のトレードの利益や損失で一喜一憂した経験はありませんか?利益が出れば、同じ手段を使いたくなるし、損失が出れば取り返したくなります。こうして感情に左右されて、より大きな損失を出してしまった…!なんて経験は、FXをしばらくやっている方なら皆さんなら持っているのではないでしょうか。大切なのは、気持ちが揺さぶられてもこれだけは絶対守る!というルールを決めておくことです。そしてそれを必ず守るということ。たったこれだけで、それまで出ていた損失を減らすことができます。この、「損失を減らす」という考え方がとても大事になります。

 

① リスクワード・レシオを決めておく

② トレードルールを決めておく

③ 必ず損切りをする

④ 気持ちを切り替える方法を決めておく

⑤ 資金繰りを決めておく

 

さて、一つ一つ見ていきましょう。

 

① リスクワード・レシオを決めておく

 リスクワード・レシオとは、平均利益と平均損失の比率です。上級トレーダーはこれをしっかりと管理、あるいは数値を最初から決めて取引をしています。

 

 例えば、以下のような状況の時、

勝率

利益・損失

平均

10回中8回勝った

80万円の利益

平均利益10万円

10回中2回負けた

100万円の損失

平均損失50万円

 

これは勝率が高くても、損失が大きい例です。この場合のリスクワード・レシオは、

 

10(万円)÷50(万円)=0.5

 

となり、数値がマイナスなので良くないという判断になります。リスクワード・レシオの数値を良くしていくことが実は、FXで利益を増やすコツなのです。数値を良くするためには、面倒でも毎回計算をして管理していくことが重要になります。今回の例は一定回数のトレード結果を記録したものですが、一回ごとに数値を出す方法もあります。

 

利益幅÷損失幅

 

です。これを面倒がらずにしっかり行うことで、確実に利益を出していくことができます。

一般的にリスクワード・レシオは、3程度が良いとされていますが、まずは1以上。そして慣れたら2を目指すと良いでしょう。この数値を設定しておくことで、計算式に当てはめたときその数値を下回ることがあればすぐに損切りをする、などリスク管理に役立つというわけです。

 ただし、高レシオの取引は利益確定までが長く、一般的に勝率が低くなるとされています。しっかりと数値を管理することで低い勝率で資産を増やすための材料と考えてください。

 

② トレードルールを決めておく

 利益を出している人のほとんどが、自分の中でこのトレードルールを決めているということです。資金や時間とも相談をして、デイトレ・スイング・長期保有の内、自分にはどれが適切なのかも見極める必要があります。

 

③ 必ず損切りをする

 なかなか踏ん切りがつかない人もいるかもしれないですね。必ず損切りをすることは、損失を増やさないためにとても大切です。例えばその時、損切りをしないことで利益を得ることができたという場合もあるかもしれません。しかし、それに甘んじて損切りをしないでおいたために大負けするということもあります。大きなリスクは回避する必要があります。思い切って損切りを設定しておくことで、大きなリスクに対する管理を徹底しましょう。

 

④ 気持ちを切り替える方法を決めておく

 例えば、大損して冷静さを保てない時、取り戻そうと躍起になってしまう…。そんな時、気持ちは冷静ではありません。そのせいで、さらに大きな損失を生み出してしまう可能性は低くないはずです。それを回避するために大負けした時はその場から一旦離れる!など、行動を決めておくと良いです。それがスイッチになって、気持ちを切り替えることができます。それでも気持ちを切り替えられないという時は、端末に触らない方が賢明です。その時々の気持ちにトレードを左右されないように、心がけましょう。

 

⑤ 資金繰りを決めておく

 FXで一番怖いのは、生活費や貯金にまで手をだしてしまうことです。これを防ぐために、あらかじめFXで使っていい金額をしっかり決めておくこと、あるいは決まった金額まで損失したらやめるなど資金繰りをしっかり決めておきましょう。これは、当たり前のことと思われるかもしれませんが、大勝したときや大負けした時などは、特にそのルールを守れずに結果的に大損するということもあります。自分の生活に支障がでないように、設定した金額を必ず守りましょう。

 

◆高レバレッジを掛ける時は特に「ルール順守!」

 XMは、レバレッジ888倍と高レバレッジが掛けられるのが魅力の一つだと繰り返しお伝えしています。高レバレッジを掛けられるということは、それだけ大きな勝負ができますよね。莫大な利益も生み出すことができます。大きな損失にもなるリスクがあることをしっかり念頭に置きつつ、しかしルールを守っていけば莫大な利益も生み出すことができます。

 

 XMにはこんなおススメポイントが!

 ・デモトレードでしっかり練習!

 ・ポイントを使って、損失を抑える!

 

 XMにはポイントを使って取引ができるサービスがあります。特に高レバレッジを掛ける勝負をしたい時には大変おススメです。自分の資金を使って大勝負をするのは気が引けますが、ポイントなら最悪失っても大丈夫という気持ちで挑むことができます。FXで大切なのは、やはり経験です。XMのポイントを利用して、取引の経験値をどんどん上げていきましょう!

ここに小さなテキストを
ここに見出しや商品名を

ここに簡単な説明などを記載。ここに簡単な説明などを記載。ここに簡単な説明などを記載。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です