XMの口座開設ボーナスや入金ボーナス

 

見出し:XMはボーナスが充実していることを強みの1つとする業者

現在、日本国内からでも数多くの海外FX業者を利用することができます。そしてその中でも特に高い人気を誇るのが、XMです。

 

そんなXMがなぜ高い人気があるのかというと、やはり取引を行う際に利用できるボーナスが非常に充実しているのが1つの理由として考えられます。

 

今回はそんなXMのボーナスにはどのような種類があるのか、またそれぞれのボーナスのもらい方、さらにボーナスを利用しようと考えている人が事前に知っておくべき注意点などについて解説していきます。

現在、XMの利用を検討している方はぜひ参考してみてください。

 

見出し:XMで貰えるボーナスの種類とそれぞれのもらい方を解説

それではまずはじめにXMでもらうことが出来るボーナスの種類、そしてそれぞれのボーナスの具体的なもらい方などについて見ていきます。

それぞれの特徴や貰える金額なども解説するので合わせてチェックしてみてください。

 

小見出し:1.口座開設ボーナス

最初にご紹介するXMで貰えるボーナスは、口座開設ボーナスです。

 

口座開設ボーナスはその名前の通り、XMで新規に口座を開設すると実際に資金を入金しなくてももらえるボーナスのことを指します。ちなみに現時点でもらえる口座開設ボーナスの金額は日本円で3000円(以前は5000円の時もありました)ですが、XMでは最大888倍のレバレッジをかけることができるので、3000円だけでもXMで十分な回数の取引を行うことができます。そのためXMのリアル口座の使い心地がどうなのか気になっている方にとってはリスクを一切追うことなく試す機会が得られる非常に嬉しいボーナスとも言えますね。

 

ではここでこの口座開設ボーナスの貰い方の手順について見ていきましょう。

 

【口座開設ボーナスのもらい方】

1.XMの口座(マイクロ・スタンダード・ゼロ全て対象)を新規で開設する

2.口座開設が終わったら、XMの会員ページにログインする

3.会員ページの「こちらより口座を有効化する」というボタンをクリック

4.身分証明書と住所確認書類の2種類の書類をアップロード

5.審査完了後、リアル口座の有効化が終わったら再び会員ページへログイン

6.会員ページの上部にある「今すぐボーナスを請求」をクリック

7.携帯の電話番号を入力し、「認証コードを電子メールに送付」をクリック

8.XMの口座開設時に登録しておいたアドレスに届くメールに記載された番号を入力し、「確認」をクリック

9.「取引ボーナスを獲得しました」という表示が出たらボーナスの受け取り完了

 

このようにXMの口座開設ボーナスでは、口座を解説した後に口座を有効化させるだけでボーナスを受け取ることができますので、初心者の方は実際に入金する前に一度このボーナスで取引にチャレンジしてみると良いでしょう。

 

小見出し:2.入金ボーナス

次にご紹介するXMで貰えるボーナスは、入金ボーナスです。

 

この入金ボーナスはXMの口座に入金をするごとに貰えるボーナスのことで、XMの最大のウリの1つでもあります。ただし、この入金ボーナスの対象はマイクロ口座とスタンダード口座のみで、ゼロ口座の場合は受け取れません。またキャッシュバックサイトからの口座開設でもボーナスの対象外となってしまうので注意しましょう。

 

ではこの入金ボーナスでは具体的にどのくらいの金額のボーナスがもらえるのかというと、以下の通りとなっています。

 

【XMの入金ボーナスの額】

・1〜5万円までは入金に対して100%のボーナス

・5万円を超えた後は総額で50万円に達するまで入金に対して20%のボーナス

 

このようにXMの入金ボーナスは入金額によって2段階でボーナスを受け取れるようになっています。そしてこのボーナスでは5万円までは100%、つまり入金した額が5万円なら5万円がそのままボーナスとしてもらえるので、実質10万円が口座に反映されることになります。もちろん、5万円を超えた後も総額で50万円になるまで20%という大きなボーナスが貰え続けるのでこれはまだ資金が少ない初心者などにとっては非常に魅力的なボーナス精度だと言えますね。

 

ちなみにこの入金ボーナスは入金したら自動で反映されるようになっていますので口座開設ボーナスのように何かの手順を踏む必要はありません。ただし、口座開設時に口座ボーナスの選択で「ボーナスを受け取らない」を選んでしまうと入金してもボーナスは貰えませんので、ボーナスを受け取りたい人は口座開設時に間違って選ばないように注意してください。

 

見出し:XMにはボーナスに相当するXMロイヤルティプログラムもある

XMでは基本的に今ご紹介した口座開設ボーナスと入金ボーナスの2種類のボーナスがありますが、実はボーナスに相当するプログラムも用意されています。

それがXMロイヤルティプログラムです。

 

XMロイヤルティプログラムとは簡単に説明すると、XMで取引を行う度にポイントがもらえるプログラムのことで、このポイントは3分の1分のボーナスに換算して口座へ反映させることができます。これこそがこのプログラムがXMのボーナスに相当すると言える理由なのです。

 

ちなみにこのXMロイヤルティプログラムでもらえるポイントは、取引している日数が伸びれば伸びるほど多くなるためこれから長くXMを使っていく時にもぜひ活用したいプログラムと言えます。

 

ただし、このXMロイヤルティプログラムは2,3分程度しかポジションを持たないいわゆるスキャルピングという取引ではポイントは貰えません。そのためこのプログラムを利用したい人は数十分程度はポジションを保有するデイトレード以上のスタイルで取引を行うようにしましょう。

 

見出し:XMのボーナスに関しての注意点

ここまで解説してきたようにXMのボーナスの内容は非常に充実していて、多くの人にとって魅力的なものになっています。しかし、実際にボーナスを活用したいと考えているのでは事前に知っておくべき注意点があります。

 

これからそのボーナスに関する注意点について解説していくので、XMの利用を検討している方などはここで一通り確認しておいてください。

 

小見出し:口座開設ボーナスは開設から30日以内に受け取る必要がある

最初に解説するXMのボーナスに関する注意点は、受取に期限があることです。

 

これは口座開設ボーナスのみの話なのですが、実はこのボーナスは口座を開設し終わってから30日以内に請求しないと受け取ることができないのです。もし30日を超えてしまうとこの口座開設ボーナスは自動的に消滅してしまいます。

 

先ほども解説した通り、この口座開設ボーナスは初めてXMを利用する人にとってはノーリスクで実際の取引を体験するための重要なボーナスでもあります。そのためXMで口座を開設する予定があるのなら、開設完了後にできるだけ早くボーナスの請求を行っておくようにしましょう。

 

小見出し:ボーナスを出金することは原則不可能

次に解説するXMのボーナスに関する注意点は、ボーナスそのものを出金することは不可能であることです。

 

XMでは口座開設ボーナスと入金ボーナスを活用すれば、かなりの金額に相当するボーナスを手にすることができます。そして当然これらのボーナスは、XMのリアル口座で行う取引でも実際の金額として利用することができるのです。

 

しかし、出金に関しては話は別で、入金ボーナス等で手に入れたボーナスは基本的に出金することができないのです。この点を勘違いしている人は案外多いので間違えないように注意しましょう。

 

ただし、ボーナスを使って出した利益やXMロイヤルティプログラムで貯めるポイントについては、通常通り出金することができるので、その点については心配する必要はありません。

 

小見出し:出金する度にボーナスが消える

次に解説するXMのボーナスに関する注意点は、XMで出金を行う度に一度手にしたボーナスが消滅することです。

 

先ほども解説した通りXMでは入金ボーナス等を利用すれば、相当大きなボーナスを入手できます。しかし、これらのボーナスは取引で利益が出た後に出金をするとその出金する金額に合わせて徐々に減ってしまうのです。

 

具体的なルールとしてはXMでは口座残高に対しての金額の割合分と決められています。

つまり現在の口座残高が10万円でボーナスも10万円の時に5万円出金すると、口座残高に対して50%の出金となります。この場合にはルールに従ってボーナスも50%消滅するため、出金後にはボーナスも5万円となるということです。

 

もちろん、一度出金して消滅してしまったボーナスはそれ切りで、その後復活することはありませんので、出金のタイミングなどは慎重に考える必要があるでしょう。

 

小見出し:口座が休眠するとボーナスも消滅

次に解説するXMのボーナスに関する注意点は、何らかの理由で口座が休眠するとボーナスが消えてしまうことです。

 

XMの口座はトレードや入出金が90日以上行われていないと自動で該当口座が休眠扱いとなります。そして一度休眠扱いになってしまうと、休眠状態の解除は可能ですが、休眠前に獲得していたボーナスはリセットされてしまうのです。もちろん、休眠だけでなくXMに対して違反行為を行った時の凍結等でも同じようにボーナスは消滅します。また違反等であればボーナスの消滅どころか、口座の再開も不可能なのでどのような理由があれ違反だけは絶対にしないようにしてください。

 

また人によっては非常に大きな額のボーナスが失われてしまうこともありますので、ボーナスを一度獲得したのであれば、その後はできるだけ継続的にその口座を使うようにしましょう。

 

小見出し:ロスカットラインはボーナスを含めて計算される

次に解説するXMのボーナスに関する注意点は、ロスカットラインについてです。

 

XMではポジションを持ち、その取引で損が出始めた時有効証拠金が20%以下になってしまうとロスカットされてしまいます。この20%という基準をロスカットラインと呼ぶのですが、XMではこのロスカットラインの20%は入金した金額に対してではなく、入金額とボーナスを含めた金額に対する20%を指しますので、勘違いしないようにしましょう。

 

ちなみに万が一XMでロスカットになってしまった場合には、入金したお金からではなくまず最初はボーナスから引かれていき、ボーナスでは補いきれなくなった時から初めて入金した金額が減っていくようになっています。念の為このことも覚えておくと良いでしょう。

 

小見出し:XMロイヤルティプログラムのランクは下がることもある

次に解説するXMのボーナスに関する注意点は、XMロイヤルティプログラムのランクが下がることです。

 

今回既に解説したXMロイヤルティプログラムは取引ごとにボーナスと同じように取引に使える金額に換えられるポイントが貯まる優れたプログラムです。そしてこのプログラムではエグゼクティブからランクが始まり、取引する日数が増えるごとにゴールド、ダイヤモンド、エリートとランクが上がっていき、ランクの上昇に比例して取引で貰えるポイントも増えていく制度となっています。

 

しかし、ゴールドであれば30日、ダイヤモンドなら60日、エリートなら100日という一定の期間再び取引が行われないとランクが下がってしまうのです。またランクが下がるだけでなく、先程も解説したように口座が休眠状態となりその他のボーナスが消滅するリスクもあります。ですので、XMではやはり一度ボーナスやポイントを貯めたら、その後は継続的に取引を行うようにするべきだと言えるでしょう。

 

見出し:ボーナスが充実したFX業者ならやっぱりXMがおすすめ

今回ここまで解説してきたようにXMのボーナスは非常に充実しています。現在、国内では多くの海外FX業者を利用できる環境が整っていますが、その中でも特にボーナスの面ではXMが優れていると言えるのです。

 

またXMであれば実際に入金しなくても口座を開設、それを有効化するだけで実際に入金してするトレードを体験することが出来るメリットもあります。そのため現在、海外FX業者を利用しようか悩んでいる方はお試し感覚でも良いので、一度XMの口座を使って取引してみてはいかがでしょうか。

ここに小さなテキストを
ここに見出しや商品名を

ここに簡単な説明などを記載。ここに簡単な説明などを記載。ここに簡単な説明などを記載。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です